コンテンツにスキップ

Android

これは、Hive SDK Androidのプロモーション設定に関する指示です。

ライブラリの追加

Hive SDKプロモーションをモジュールレベルの build.gradle ファイルで使用するために外部ライブラリを追加します。以下は build.gradle の例です。

dependencies {
   // Promotion
   implementation "com.com2us.android.hive:hive-promotion"
   // Promotion Google In-App Review
   implementation "com.com2us.android.hive:hive-promotion-google-inappreview"
   // Add this if you want to use Promotion video function.
   implementation "com.com2us.android.hive:youtube-helper"
}

ディープリンクの使用

ディープリンクは、アプリを起動した後にユーザーをアプリ内の特定の場所に移動させるリンクです。プロモーションユーザーエンゲージメントは、ディープリンクスキームの処理をサポートしています。ディープリンクを使用するには、AndroidManifest.xmlに以下を追加します。

<manifest>
  <activity android:name="YOUR_MAIN_ACTIVITY">
    <intent-filter>
      <action android:name="android.intent.action.VIEW" />
      <category android:name="android.intent.category.DEFAULT" />
      <category android:name="android.intent.category.BROWSABLE" />
      <data android:scheme="${applicationId}" />
    </intent-filter>
  </activity>
</manifest>

ディファードディープリンクは、単一のURLとして提供され、主に2つの方法で動作します:

  • ユーザーがアプリをインストールしていない場合、アプリマーケットにリダイレクトされてインストールされます。インストール後、アプリを起動すると、ユーザーはアプリ内の特定の場所に移動します。
  • ユーザーがすでにアプリをインストールしている場合、リンクを介してアプリを起動すると、直接アプリ内の特定の場所に移動します。

ディファードディープリンクを使用するには、AndroidManifest.xmlファイルに以下を追加します。

<activity
    android:name="com.hive.userengagement.DeferredDeeplinkActivity"
    android:exported="true">

    <!-- Add this when using the sandbox server -->
    <intent-filter android:autoVerify="true">
        <action android:name="android.intent.action.VIEW" />

        <category android:name="android.intent.category.DEFAULT" />
        <category android:name="android.intent.category.BROWSABLE" />

        <data
            android:scheme="https"
            android:host="sandbox-promotion.qpyou.cn"
            android:pathPattern="/deeplink/${applicationId}/vid/.*" />
    </intent-filter>

    <!-- Add this when using the production server -->
    <intent-filter android:autoVerify="true">
        <action android:name="android.intent.action.VIEW" />

        <category android:name="android.intent.category.DEFAULT" />
        <category android:name="android.intent.category.BROWSABLE" />

        <data
            android:scheme="https"
            android:host="promotion.qpyou.cn"
            android:pathPattern="/deeplink/${applicationId}/vid/.*" />
    </intent-filter>
</activity>

ディファードディープリンクは、AndroidのGoogle Playストアのみをサポートしています。友達招待リンクをHive ユーザー獲得(UA)を通じて共有したい場合は、設定してください。既存の方法またはディファードディープリンク方式のいずれかを自由に使用できます。

既存のUAフレンド招待リンク 遅延ディープリンクを通じたUAフレンド招待リンク
動作 - 招待リンクにアクセスすると、ユーザーはゲームのインストールと実行を誘導するUIを持つウェブページを通じてゲームをインストールし実行するように案内されます。 - 招待リンクには別の情報は含まれていません。 - 招待リンクにアクセスすると、ユーザーはゲームをインストール(マーケットに移動)し、別のウェブページなしでゲームを実行するように案内されます。 - 招待リンクには情報を含めることができます(Hive SDKによって制御されます)。
対応プラットフォーム - インストールを誘導する際、各マーケットのURLは自己実装されたウェブページで任意に実装できます。 - Google Playストアのみがサポートされています(Chromeブラウザを通じてアクセスした場合のみ利用可能)。

Hive ユーザー獲得 (UA) のための操作シーケンスは、遅延ディープリンクを使用して次のようになります:

  1. ユーザーAはUA招待リンクを介して遅延ディープリンクを共有します。
  2. ユーザーBが招待リンクを通じてアプリにアクセスすると、サーバーはリンク情報を分析して、BがAの招待でゲームをプレイしたことを確認します:報酬のための情報を取得します。
  3. ユーザーBのデバイスにアプリがインストールされていない場合、リンクはアプリのインストールに導きます。すでにインストールされている場合、アプリが起動し、AとBの情報がプロモーションサーバーに送信されます。
Note

遅延ディープリンクは、アプリが存在しない場合にユーザーにアプリをインストールするよう案内し、インストール後にアプリが起動した直後にリンク情報を提供します。

直接リンクの使用

直接リンクは単一のURLとして提供され、ユーザー獲得(UA)招待リンクとユーザーエンゲージメント(UE、ディープリンク)機能の両方に使用できます。

直接リンクを使用するには、SDKのAndroidManifest.xmlに以下を追加してください:

<manifest>
    <activity android:name="YOUR_MAIN_ACTIVITY">
    <intent-filter>
        <action android:name="android.intent.action.VIEW" />
        <category android:name="android.intent.category.DEFAULT" />
        <category android:name="android.intent.category.BROWSABLE" />
        <data android:scheme="${applicationId}.directlink" />
    </intent-filter>
    </activity>
</manifest>

また、コンソールガイドのプロモーション設定を参照して、コンソールでの直接リンクを設定してください。

Hive ユーザー獲得 (UA)Hive ユーザーエンゲージメント (UE) のための操作シーケンスは、直接リンクを使用して次のようになります:

  1. ユーザーAはUA招待リンクを介して直接リンクを共有します。
  2. ユーザーBが共有されたリンクを通じてアプリにアクセスすると、サーバーはリンク情報を分析して、BがAの招待でゲームをプレイしたことを確認します:報酬のための情報を取得します。
  3. Bがアプリにアクセスするとすぐに、リンク情報に含まれるUEアクションが実行されます(Hive関連機能の実行、UIの表示、またはゲームアプリによってUEのために定義されたカスタム機能の実行など)。
  4. ユーザーBのデバイスにアプリがインストールされていない場合、リンクはアプリのインストールを案内します。すでにインストールされている場合は、アプリが起動し、AとBの情報がプロモーションサーバーに送信されます。
Note

アプリがインストールされていない場合、直接リンクを使用する際には以下の点に注意してください:

* ダイレクトリンクはユーザーにアプリをインストールするように誘導しますが、アプリがインストール直後に起動されると、ダイレクトリンクの情報は配信されません。
* アプリをインストールした後、ユーザーは再度ダイレクトリンクをクリックしてアプリを起動し、同時にダイレクトリンクの情報を配信する必要があります。